ダウスィーのジャッカル/Dauthi Jackal

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ジャッカルになった。)
 
6行: 6行:
  
 
*破壊の対象は、これ自身をブロックしている[[クリーチャー]]である必要はない。
 
*破壊の対象は、これ自身をブロックしている[[クリーチャー]]である必要はない。
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[猟犬]]のみであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ダウスィー]]が追加された。その後[[2017年]]の[[オラクル]]更新で猟犬が[[ジャッカル]]に変更され、ダウスィー・ジャッカルとなった。
+
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[猟犬]]のみであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ダウスィー]]が追加された。その後[[2017年]]の[[オラクル]]更新で猟犬が[[ジャッカル]]に変更され、[[カード名とクリーチャー・タイプが同じカード]]となった。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ダウスィー/Dauthi]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ダウスィー/Dauthi]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード名とクリーチャー・タイプが同じカード]]
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]]

2019年12月18日 (水) 19:05時点における最新版


Dauthi Jackal / ダウスィーのジャッカル (2)(黒)
クリーチャー — ダウスィー(Dauthi) ジャッカル(Jackal)

シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)
(黒)(黒),ダウスィーのジャッカルを生け贄に捧げる:ブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

2/1

シャドーブロック・クリーチャー除去能力を持つダウスィー。自身を生け贄に捧げて対象破壊する。

これが戦場にいると、対戦相手ブロック自体をためらうようになるため、事実上のブロック制限回避能力として働くことになる。ただしブロッカー排除が目的ならば、除去呪文(例えば恐怖/Terror)を使用すれば良い話であり、この能力が使用されることは稀であった。

[編集] 参考

MOBILE