提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
17行: 17行:
 
*構築で最も有名な魚は[[グルマグのアンコウ/Gurmag Angler]]だろう。
 
*構築で最も有名な魚は[[グルマグのアンコウ/Gurmag Angler]]だろう。
 
*[[フィッシュ]]という[[デッキタイプ]]もあり、最古のそれには本当に魚・クリーチャーが入っていた。
 
*[[フィッシュ]]という[[デッキタイプ]]もあり、最古のそれには本当に魚・クリーチャーが入っていた。
*[[カード名]]の内訳としては「Eel([[長魚]],ウツボ)」が最も多く、「マンタ」「サメ」が続くほかはバラバラである。[[ピラニアの群れ/School of Piranha]]のような、いかにも我々が[[Wikipedia:ja:魚|魚]]と聞いて思い浮かべそうな魚は少ない。
+
*[[カード名]]の内訳としては「Eel([[長魚]],ウツボ)」が最も多く、次いで「マンタ」が続くほかはバラバラである。[[ピラニアの群れ/School of Piranha]]のような、いかにも我々が[[Wikipedia:ja:魚|魚]]と聞いて思い浮かべそうな魚は少ない。
 +
 
  
 
==参考==
 
==参考==

2020年4月12日 (日) 03:43時点における版

/Fishは、種族を表すクリーチャー・タイプの1つ。


Island Fish Jasconius / 島魚ジャスコニアス (4)(青)(青)(青)
クリーチャー — 魚(Fish)

島魚ジャスコニアスはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは(青)(青)(青)を支払ってもよい。そうした場合、島魚ジャスコニアスをアンタップする。
島魚ジャスコニアスは防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。
あなたが島をコントロールしていないとき、島魚ジャスコニアスを生け贄に捧げる。

6/8


Gurmag Angler / グルマグのアンコウ (6)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) 魚(Fish)

探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、(1)を支払う。)

5/5


Surge Mare / 波濤牝馬 (青)(青)
クリーチャー — 馬(Horse) 魚(Fish)

波濤牝馬は緑のクリーチャーによってはブロックされない。
波濤牝馬が対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。
(1)(青):ターン終了時まで、波濤牝馬は+2/-2の修整を受ける。

0/5

初出はウェザーライトマンタ・レイ/Manta Ray。それ以前にもサメ長魚島魚ダンダーン/Dandanといったクリーチャー・タイプが存在した。ジャッジメントオデッセイに登場した魚類のタイプがビーストだったので、そのまま絶滅かと思われたが、時のらせんタイムシフト再録されたダンダーンが魚に改定、続くクリーチャー・タイプ大再編によって魚類はすべて魚のクリーチャー・タイプを獲得した。ゼンディカーで新たに風乗りの長魚/Windrider Eelが登場し、その後も数を増やしている。

とそれを含む多色に主に存在する。単色アーティファクト・クリーチャーにも少数いる。白髪交じりの釣り人/Grizzled Angler無色の魚に変身する。

共通の能力は特に無いが、水棲生物らしくへの生息条件の類を持つものがいる一方、当たり前のように空を飛行する魚も何体かいる。「魚」という字面から小型クリーチャーを連想するが、実際には3/3以上の中型大型クリーチャーが多くを占める、パワフルなクリーチャー・タイプである。

魚・トークン生成するカードに浅瀬蟲/Reef Wormが存在する。

魚に変化させるカードに魚態形成/Ichthyomorphosisが存在する。


参考

MOBILE