Electric Eel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
7行: 7行:
 
総合的に見て、実戦投入しても扱いづらい。
 
総合的に見て、実戦投入しても扱いづらい。
  
登場時は唯一となるサブタイプ、[[長魚]](Eel)を持っていた。後に長魚は[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[魚]]に統合されたが、その際の長魚はこれと[[珊瑚ウツボ/Coral Eel]]の2種のみであった。
+
*登場時は唯一となるサブタイプ、[[長魚]](Eel)を持っていた。後に長魚は[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[魚]]に統合されたが、その際の長魚はこれと[[珊瑚ウツボ/Coral Eel]]の2種のみであった。
 +
 
 
*12年後の[[時のらせん]]にてこれの[[上位種]]、[[嵐雲のジン/Stormcloud Djinn]]が登場。
 
*12年後の[[時のらせん]]にてこれの[[上位種]]、[[嵐雲のジン/Stormcloud Djinn]]が登場。
  

2021年12月6日 (月) 12:47時点における最新版


Electric Eel (青)
クリーチャー — 魚(Fish)

Electric Eelが戦場に出たとき、それはあなたに1点のダメージを与える。
(赤)(赤):Electric Eelは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受け、あなたに1点のダメージを与える。

1/1

ザ・ダークにいくつかある、対抗色が協力しているカードの1つ。クリーチャーなのに赤マナパンプアップできる。

元が青だけにクリーチャーとしては不利に作られているといっていいだろう。小物の割に、何かとコントローラーダメージをいれたがる。パンプアップも1マナで+1/+0はマナ効率面では普通だが、2マナ単位で融通が利かない。

総合的に見て、実戦投入しても扱いづらい。


[編集] 参考

MOBILE