パンチ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(英語公式をいくつか当たってもパンチアウト・カードを「pounch」とは呼んでおらず、また殴るとaimaiし合ってしまっているため個別ページ化。公式では意外とある2の用法を新設)
6行: 6行:
 
#*[[イラスト]]ではパンチしなさそうに見えても気にせず「パンチ」と宣言する[[プレイヤー]]も多い。
 
#*[[イラスト]]ではパンチしなさそうに見えても気にせず「パンチ」と宣言する[[プレイヤー]]も多い。
 
#*[[コンボ]]などでいきなり[[大型クリーチャー]]などを放って勝負を決めにかかることは「シュート」と呼ぶことも。[[投げる]]を参照。
 
#*[[コンボ]]などでいきなり[[大型クリーチャー]]などを放って勝負を決めにかかることは「シュート」と呼ぶことも。[[投げる]]を参照。
#「パンチの効いた」。刺激的だったり印象的だったりインパクトがあること。[[Timmy, Johnny, and Spike]]のうちティミー/タミーの好む要素のひとつとして挙げられるだろう。
+
#「パンチの効いた」。[[マジック]]に限らず、刺激的だったり印象的だったりインパクトがあることを指す一般的な言葉。[[Timmy, Johnny, and Spike]]のうちティミー/タミーの好む要素のひとつとして挙げられるだろう。
 +
#*和製英語ではなく、英語のpunchにもそういった意味がある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[https://mtg-jp.com/search/?q=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81 日本公式サイトを「パンチ」で検索]
 
*[https://mtg-jp.com/search/?q=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81 日本公式サイトを「パンチ」で検索]

2021年12月25日 (土) 01:36時点における版

パンチとは、

  1. クリーチャー攻撃すること。殴る。あるいはパワーダメージの値とともに「3点パンチ」などとも。
  2. 「パンチの効いた」。マジックに限らず、刺激的だったり印象的だったりインパクトがあることを指す一般的な言葉。Timmy, Johnny, and Spikeのうちティミー/タミーの好む要素のひとつとして挙げられるだろう。
    • 和製英語ではなく、英語のpunchにもそういった意味がある。

参考

MOBILE