モルグのスラル/Morgue Thrull

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(モルグの解説を百科事典に移動。)
1行: 1行:
 
{{#card:Morgue Thrull}}
 
{{#card:Morgue Thrull}}
  
[[ストロングホールド]]の[[ライブラリー]]を削る[[スラル]]。
+
[[ストロングホールド]]の[[ライブラリー]]を削る[[スラル]]。[[貧乏デッキ]]の[[リアニメイト]]のお供。
[[貧乏デッキ]]の[[リアニメイト]]のお供。
+
[[死体のダンス/Corpse Dance]]で戻ってきて[[殴る|殴って]]また掘るという奇妙なエンジンになっていたりする。
+
2/2なので普通に殴れないことも無い。
+
  
*ちなみに『モルグ/Morgue』とは『遺体安置所』のことである。 [[モルグの窃盗/Morgue Theft]][[モルグのヒキガエル/Morgue Toad]]など、そのまま訳されることが多いようだ。
+
3マナ2/2なので普通に攻撃に参加させてもよい。[[死体のダンス/Corpse Dance]]で戻ってきて[[殴る|殴って]]また掘るという奇妙なエンジンになっていたりする。
  
<!-- **[[サイクル]] -->
 
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード名百科事典#モルグ|モルグ]]([[カード名百科事典]])
 +
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[コモン]]

2008年7月9日 (水) 15:05時点における版


Morgue Thrull / モルグのスラル (2)(黒)
クリーチャー — スラル(Thrull)

モルグのスラルを生け贄に捧げる:カードを3枚切削する。

2/2

ストロングホールドライブラリーを削るスラル貧乏デッキリアニメイトのお供。

3マナ2/2なので普通に攻撃に参加させてもよい。死体のダンス/Corpse Danceで戻ってきて殴ってまた掘るという奇妙なエンジンになっていたりする。

参考

MOBILE