クラゲ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=クラゲ/Jellyfish=
+
'''クラゲ'''/''Jellyfish''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。刺胞動物の一種で、ゼラチン質の体で傘のような形をし、多くのものは触手を持っている。
 
+
[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。刺胞動物の一種で、ゼラチン質の体で傘のような形をし、多くのものは触手を持っている。
+
 
現在このクリーチャー・タイプを持っているのは[[大クラゲ/Man-o'-War]]と[[エイヴィーゾア/Avizoa]]、[[発光イソギンチャク/Glowing Anemone]]の3種類。
 
現在このクリーチャー・タイプを持っているのは[[大クラゲ/Man-o'-War]]と[[エイヴィーゾア/Avizoa]]、[[発光イソギンチャク/Glowing Anemone]]の3種類。
  
19行: 17行:
  
 
*長期間1種類しか存在しないクリーチャー・タイプだったが、その大クラゲが当時の[[スタンダード]]などで活躍したため、少数派の割にそこそこ有名なクリーチャー・タイプだったりする。
 
*長期間1種類しか存在しないクリーチャー・タイプだったが、その大クラゲが当時の[[スタンダード]]などで活躍したため、少数派の割にそこそこ有名なクリーチャー・タイプだったりする。
*現実世界のクラゲは水中を漂う生き物であるが、エイヴィーゾアは[[日本語画像:Avizoa|イラスト]]や[[能力]]から分かるとおり空を飛んでいる。[[マジック]]の世界ではそういうのもいるようだ。
+
*現実世界のクラゲは水中を漂う生き物であるが、エイヴィーゾアは{{日本語画像|Avizoa}}や[[能力]]から分かるとおり空を飛んでいる。[[マジック]]の世界ではそういうのもいるようだ。
 
*イソギンチャクがクラゲ?と思うかも知れないが、「Jellyfish」は腔腸動物(上記の刺胞動物と有櫛動物をまとめたグループ)全般のことを差すこともあるため間違いではない(イソギンチャクも刺胞動物に属している)。
 
*イソギンチャクがクラゲ?と思うかも知れないが、「Jellyfish」は腔腸動物(上記の刺胞動物と有櫛動物をまとめたグループ)全般のことを差すこともあるため間違いではない(イソギンチャクも刺胞動物に属している)。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[サブタイプ:Jellyfish|クラゲ(Jellyfish)で検索]]
+
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Jellyfish|クラゲ(Jellyfish)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 +
 +
[[Category:クリーチャー・タイプ|くらけ]]

2008年7月11日 (金) 06:46時点における版

クラゲ/Jellyfishは、クリーチャー・タイプの1つ。刺胞動物の一種で、ゼラチン質の体で傘のような形をし、多くのものは触手を持っている。 現在このクリーチャー・タイプを持っているのは大クラゲ/Man-o'-Warエイヴィーゾア/Avizoa発光イソギンチャク/Glowing Anemoneの3種類。


Man-o'-War / 大クラゲ (2)(青)
クリーチャー — クラゲ(Jellyfish)

大クラゲが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

2/2


Avizoa / エイヴィーゾア (3)(青)
クリーチャー — クラゲ(Jellyfish)

飛行
(0):ターン終了時まで、エイヴィーゾアは+2/+2の修整を受ける。あなたはあなたの次のアンタップ・ステップを飛ばす。毎ターン1回のみ起動できる。

2/2


Glowing Anemone / 発光イソギンチャク (3)(青)
クリーチャー — クラゲ(Jellyfish) ビースト(Beast)

発光イソギンチャクが戦場に出たとき、土地1つを対象とする。あなたは、それをオーナーの手札に戻してもよい。

1/3


長い間、大クラゲのみが持つクリーチャー・タイプで、その大クラゲが収録されたのがビジョンズポータルスターターとかなり古いセットであったため、廃止されビーストあたりに統合されるのでは?という声もあった。 だが、ビジョンズがMagic Onlineに収録された際のクリーチャー・タイプの大統合でも、大クラゲのクリーチャー・タイプは変更されずクラゲのままだった。 さらに2007年4月のOracle変更でエイヴィーゾア、2008年1月の変更では発光イソギンチャクが仲間に。 廃止・統合される心配はないようだ。

  • 長期間1種類しか存在しないクリーチャー・タイプだったが、その大クラゲが当時のスタンダードなどで活躍したため、少数派の割にそこそこ有名なクリーチャー・タイプだったりする。
  • 現実世界のクラゲは水中を漂う生き物であるが、エイヴィーゾアはイラスト能力から分かるとおり空を飛んでいる。マジックの世界ではそういうのもいるようだ。
  • イソギンチャクがクラゲ?と思うかも知れないが、「Jellyfish」は腔腸動物(上記の刺胞動物と有櫛動物をまとめたグループ)全般のことを差すこともあるため間違いではない(イソギンチャクも刺胞動物に属している)。

参考

MOBILE