結集の策略/Rally Maneuver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
14行: 14行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]]

2022年7月25日 (月) 22:30時点における版


Rally Maneuver / 結集の策略 (2)(白)
インスタント

クリーチャー1体と、それ以外のクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+2/+0の修整を受け先制攻撃を得る。ターン終了時まで、その後者は+0/+2の修整を受け絆魂を得る。


クリーチャー2体同時に修正値を付与できる、コンバット・トリックの一品。

攻勢時のカードとしては癖が強いため、その能力を発揮できるのは守勢時だろうか。

  • 「Rally」はダンジョンズ&ドラゴンズ第5版におけるファイターの類型(サブクラス)「バトル・マスター/Battle Master」の技能「戦技/Maneuver」のひとつ。ホビージャパン版の日本語訳では「士気高揚」となっている。

脚注

  1. 『フォーゴトン・レルム探訪』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(マジック日本公式サイト 2021年7月9日)

参考

MOBILE