根導線の融合体/Rootwire Amalgam
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Rootwire Amalgam}} {{未評価|兄弟戦争}} ==参考== *カード個別評価:兄弟戦争 - 神話レア」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Rootwire Amalgam}} | {{#card:Rootwire Amalgam}} | ||
+ | |||
+ | [[試作]]持ちの[[ゴーレム]]。[[起動能力]]で自身を[[生贄]]に捧げて、現在の[[パワー]]の3倍もの[[サイズ]]を持つゴーレム[[トークン]]へと変形する。 | ||
+ | |||
+ | 試作で出せば緑2マナ2/3のウィニーというなかなかのサイズを誇るため、序盤の攻防を任せられる。ゲームが長引いて相手が[[ファッティ]]を展開してきたら起動能力で6/6のトークンへと変形させてサイズアップして応戦できる。 | ||
+ | |||
+ | 完成品として唱えてから変形した際は15/15という非常識なサイズのトークンを作り出せる。 | ||
+ | |||
{{未評価|兄弟戦争}} | {{未評価|兄弟戦争}} |
2022年11月23日 (水) 23:44時点における版
試作持ちのゴーレム。起動能力で自身を生贄に捧げて、現在のパワーの3倍ものサイズを持つゴーレムトークンへと変形する。
試作で出せば緑2マナ2/3のウィニーというなかなかのサイズを誇るため、序盤の攻防を任せられる。ゲームが長引いて相手がファッティを展開してきたら起動能力で6/6のトークンへと変形させてサイズアップして応戦できる。
完成品として唱えてから変形した際は15/15という非常識なサイズのトークンを作り出せる。
![]() |
このカード「根導線の融合体/Rootwire Amalgam」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|