ヨーティアの衛生兵/Yotian Medic

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[絆魂]]だけを持つ、[[タフネス]]偏重型の[[人間]]・[[クレリック]]・[[兵士]]。
 
[[絆魂]]だけを持つ、[[タフネス]]偏重型の[[人間]]・[[クレリック]]・[[兵士]]。
  
そこそこのタフネスに絆魂で[[ライフ]]を得られる防御的なクリーチャー。しかし絆魂は[[パワー]]が高い程強力になる能力であり、尻でっかちの[[P/T]]とはやや噛み合わせが悪い。[[リミテッド]]においては、兵士は[[飛行]][[クリーチャー]]を多数擁しており、リミテッドの基本「地上を止めて飛行で殴る」戦略に貢献はしやすい方。兵士に対する[[修整]]の手段も豊富であるため、[[アタッカー]]として[[ライフ・アドバンテージ]]を積極的に稼いでいく役割も持てる。
+
[[リミテッド]]用の[[コモン]][[クリーチャー]]。そこそこのタフネスに加え絆魂で[[ライフ]]を得られる防御用のクリーチャーだが、絆魂は[[パワー]]が高い程強力になる能力であり、尻でっかちの[[P/T]]とはやや噛み合わせが悪い。リミテッドにおいては、兵士は[[飛行]][[クリーチャー]]を多数擁しており、リミテッドの基本「地上を止めて飛行で殴る」戦略に貢献はしやすい方。兵士に対する[[修整]]の手段も豊富であるため、[[アタッカー]]として[[ライフ・アドバンテージ]]を積極的に稼いでいく役割も持てる。
 
+
[[構築]]目線では流石に力不足。[[部族]]シナジーを活かすにしても、[[アグロ]]寄りの兵士デッキの戦略には合致しないだろう。
+
  
 
*[[マナ総量]]と[[パワー/タフネス]]は元祖「ヨーティア」である[[ヨーティアの兵/Yotian Soldier]]と同じである。
 
*[[マナ総量]]と[[パワー/タフネス]]は元祖「ヨーティア」である[[ヨーティアの兵/Yotian Soldier]]と同じである。

2022年12月2日 (金) 00:13時点における版


Yotian Medic / ヨーティアの衛生兵 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric) 兵士(Soldier)

絆魂

1/4

絆魂だけを持つ、タフネス偏重型の人間クレリック兵士

リミテッド用のコモンクリーチャー。そこそこのタフネスに加え絆魂でライフを得られる防御用のクリーチャーだが、絆魂はパワーが高い程強力になる能力であり、尻でっかちのP/Tとはやや噛み合わせが悪い。リミテッドにおいては、兵士は飛行クリーチャーを多数擁しており、リミテッドの基本「地上を止めて飛行で殴る」戦略に貢献はしやすい方。兵士に対する修整の手段も豊富であるため、アタッカーとしてライフ・アドバンテージを積極的に稼いでいく役割も持てる。

参考

MOBILE