最も危険なゲーマー/The Most Dangerous Gamer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(自前でアトラクションを開く能力を持っている、単色に限っても緑のアトラクション開けるカードは3枚で赤・白より多く青と同数)
12行: 12行:
  
 
賞品さえ獲得できれば強力な[[除去]]を複数回使える。賞品を得られるアトラクションは[[Unfinity]]時点で10枚なので[[構築]]の[[アン・ゲーム]]でも全アトラクションを賞品付きにすることが可能。難度はまちまちだが、時間さえかければ確実かつ[[黒]]の出目操作も使える[[ビーブルすくい/Pick-a-Beeble]]、手先のみで達成できる[[リス重ね/Squirrel Stack]]、[[構築]]次第で達成しやすくなる[[幸運スロット/Push Your Luck]]や[[スーパーラトリウム/The Superlatorium]]などは優先して入れたい。
 
賞品さえ獲得できれば強力な[[除去]]を複数回使える。賞品を得られるアトラクションは[[Unfinity]]時点で10枚なので[[構築]]の[[アン・ゲーム]]でも全アトラクションを賞品付きにすることが可能。難度はまちまちだが、時間さえかければ確実かつ[[黒]]の出目操作も使える[[ビーブルすくい/Pick-a-Beeble]]、手先のみで達成できる[[リス重ね/Squirrel Stack]]、[[構築]]次第で達成しやすくなる[[幸運スロット/Push Your Luck]]や[[スーパーラトリウム/The Superlatorium]]などは優先して入れたい。
 
自身はアトラクションを開く手段を持たず、[[緑]]で開催できる[[カード]]も限られる点は注意したい。[[リミテッド]]では必然的に[[黒]]が濃い[[デッキ]]へ寄る形になるだろう。
 
  
 
*[[Unfinity]]現在、[[どんぐりシンボル]]の無い賞品付きアトラクションは[[ビーブルすくい/Pick-a-Beeble]]のみのため、[[アン・ゲーム]]ではない[[構築]]では最後の能力を原則1度しか使えない。
 
*[[Unfinity]]現在、[[どんぐりシンボル]]の無い賞品付きアトラクションは[[ビーブルすくい/Pick-a-Beeble]]のみのため、[[アン・ゲーム]]ではない[[構築]]では最後の能力を原則1度しか使えない。

2023年3月29日 (水) 12:04時点における版


The Most Dangerous Gamer / 最も危険なゲーマー (2)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ゲーマー(Gamer) ゲスト(Guest)

接死
これが戦場に出るか攻撃するたび、アトラクション(Attraction)1つを開く。
あなたがアトラクション1つを開くたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。
あなたがアトラクション1つの賞品を得るたび、パーマネント1つを対象とする。それを破壊する。

2/2


戦場に出る攻撃するとアトラクションを開く伝説の人間ゲーマーゲスト。アトラクションを開くたびに強化され、賞品を獲得すれば名誉回復/Vindicateする。

賞品さえ獲得できれば強力な除去を複数回使える。賞品を得られるアトラクションはUnfinity時点で10枚なので構築アン・ゲームでも全アトラクションを賞品付きにすることが可能。難度はまちまちだが、時間さえかければ確実かつの出目操作も使えるビーブルすくい/Pick-a-Beeble、手先のみで達成できるリス重ね/Squirrel Stack構築次第で達成しやすくなる幸運スロット/Push Your Luckスーパーラトリウム/The Superlatoriumなどは優先して入れたい。

関連カード

サイクル

Unfinityの、レア以上の2色伝説のクリーチャー

レア
神話レア

脚注

  1. Trivial Pursuit: What's in a Name?/トリビアの研究 ― 名前に何がある?Making Magic 2023年1月9日 Mark Rosewater著)

参考

MOBILE