白の会議のエルロンド/Elrond of the White Council

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Elrond of the White Council}}
 
{{#card:Elrond of the White Council}}
  
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
+
[[秘密会議]]により、[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]奪取と[[全体強化]]を行う[[伝説の]][[エルフ]]・[[貴族]]。
 +
 
 +
コントロール奪取は恒久的で、[[統率者戦]]の主流である[[多人数戦|4人対戦]]では最大3体を奪える。[[あなた]]は通常、[[+1/+1カウンター]]を乗せることを選ぶ筈なので、更にそれらを[[強化]]できる。強力ではあるが、コントロールを渡す[[クリーチャー]]はその[[コントローラー]]が選ぶ。[[布告]][[除去]]と同じく、複数の選択肢がある場合は普通は最も弱い、或いは盤面にそぐわないクリーチャーを受け取ることになるため、単独では脅威にならない[[小型クリーチャー]]が横並びする[[ウィニー]]に対しては[[効果]]が薄い。また、奪ったクリーチャーは[[オーナー]]に対する[[攻撃制限]]を受けてしまうので、戦力として使う場合は微妙に小回りがきかない側面も。
 +
 
 +
一方で統率者戦お馴染み、[[政治]]交渉次第では見返りが大きくなる。オーナー自身を攻撃できない[[デメリット]]は、逆に言えば[[対戦相手]]から見ると、どれだけ強力な[[アタッカー]]を渡しても直接的な自分への脅威にはならないということ。それでも普通であれば、自分のコントロールのまま殴る方を優先するだろうが、あなたが全体強化の[[エンチャント]]を持っているなどすれば、他の[[プレイヤー]]を脱落させるために[[ファッティ]]を貰い受けるような取り引きも出来るかもしれない。ただしコントロールを奪ったクリーチャーには[[速攻]]が付かないので、[[召喚酔い]]を無視できない点には注意。
 +
 
 +
展開力が[[ミッドレンジ]]以下の[[デッキ]]に対しては、多少コンスタントに[[除去]]が決まっていれば「仲間」を選んだ場合に[[フィニッシャー]]級を差し出すしかなくなる可能性も出せるが、そうなったら通常は「救援」を選ばれる可能性が高い。その際に見返りを大きくすることを考慮するなら、合致するのは横並びさせるウィニー気質のデッキになる。幸い、エルフは優秀な小型クリーチャーを多用できる[[部族 (俗称)|部族]]なので、然程構成を歪めることなくデッキを組めるだろう。
 +
 
 +
一時的なコントロール奪取を使っている場合、「仲間」を選ぶことでコントロールを恒久的なものにすることも可能。ただし、その場合もオーナーを攻撃できないのは同様。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2023年8月13日 (日) 01:37時点における最新版


Elrond of the White Council / 白の会議のエルロンド (3)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) 貴族(Noble)

秘密会議 ― 白の会議のエルロンドが戦場に出たとき、各プレイヤーは秘密裏に「仲間」または「救援」のいずれかに投票する。その後、それらの投票を公開する。「仲間」に投票した各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。あなたはこれにより選ばれたすべてのクリーチャーのコントロールを得て、それらは「このクリーチャーはオーナーを攻撃できない。」を得る。その後、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ「救援」1票につき1個の+1/+1カウンターを置く。

3/3

秘密会議により、コントロール奪取と全体強化を行う伝説のエルフ貴族

コントロール奪取は恒久的で、統率者戦の主流である4人対戦では最大3体を奪える。あなたは通常、+1/+1カウンターを乗せることを選ぶ筈なので、更にそれらを強化できる。強力ではあるが、コントロールを渡すクリーチャーはそのコントローラーが選ぶ。布告除去と同じく、複数の選択肢がある場合は普通は最も弱い、或いは盤面にそぐわないクリーチャーを受け取ることになるため、単独では脅威にならない小型クリーチャーが横並びするウィニーに対しては効果が薄い。また、奪ったクリーチャーはオーナーに対する攻撃制限を受けてしまうので、戦力として使う場合は微妙に小回りがきかない側面も。

一方で統率者戦お馴染み、政治交渉次第では見返りが大きくなる。オーナー自身を攻撃できないデメリットは、逆に言えば対戦相手から見ると、どれだけ強力なアタッカーを渡しても直接的な自分への脅威にはならないということ。それでも普通であれば、自分のコントロールのまま殴る方を優先するだろうが、あなたが全体強化のエンチャントを持っているなどすれば、他のプレイヤーを脱落させるためにファッティを貰い受けるような取り引きも出来るかもしれない。ただしコントロールを奪ったクリーチャーには速攻が付かないので、召喚酔いを無視できない点には注意。

展開力がミッドレンジ以下のデッキに対しては、多少コンスタントに除去が決まっていれば「仲間」を選んだ場合にフィニッシャー級を差し出すしかなくなる可能性も出せるが、そうなったら通常は「救援」を選ばれる可能性が高い。その際に見返りを大きくすることを考慮するなら、合致するのは横並びさせるウィニー気質のデッキになる。幸い、エルフは優秀な小型クリーチャーを多用できる部族なので、然程構成を歪めることなくデッキを組めるだろう。

一時的なコントロール奪取を使っている場合、「仲間」を選ぶことでコントロールを恒久的なものにすることも可能。ただし、その場合もオーナーを攻撃できないのは同様。

[編集] 関連カード

[編集] ストーリー

中つ国の平和を守る白の会議/White Councilの一員でもあるエルロンド/Elrond

詳細は裂け谷の王、エルロンド/Elrond, Lord of Rivendell#ストーリーを参照。

[編集] 参考

MOBILE