ヴィリジアンの斥候/Viridian Scout

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Viridian Scout}}
 
{{#card:Viridian Scout}}
  
4[[マナ]]で1/2と[[マナ・コスト]]に対して小さい。
+
4[[マナ]]で1/2と[[マナ・コスト]]に対して小さい。能力は、[[タップ]]は必要ないが3マナと[[生け贄]]で[[飛行]]を持つ[[クリーチャー]]1体に2点なので、[[飛行対策カード|飛行対策]]としても弱い。
能力は、[[飛行対策カード|タップ]]は必要ないが3マナと[[生け贄]]で[[飛行]]を持つ[[クリーチャー]]1体に2点なので、[[飛行対策]]としても弱い。
+
  
同じコンセプトである[[ゴブリンの空切り/Goblin Skycutter]]と比べても涙が出てくるほどに性能差がある。
+
同じコンセプトである[[ゴブリンの空切り/Goblin Skycutter]]と比べても涙が出てくるほどに性能差がある。飛行対策と[[クリーチャー]]の[[コスト・パフォーマンス]]という[[緑]]の得意分野の中でも代表的な2つが、まとめて[[赤]]に負けてしまっている悪例である。
飛行対策と[[クリーチャー]]の[[コスト・パフォーマンス]]という[[緑]]の得意分野の中でも代表的な2つが、まとめて[[赤]]に負けてしまっている悪例である。
+
  
 
色は違うが[[突撃隊/Shock Troops]]の[[下位互換]]に近い。要するに使えない。
 
色は違うが[[突撃隊/Shock Troops]]の[[下位互換]]に近い。要するに使えない。
 
  
 
*最初は何故か[[スカウト]]ではなかったが、[[ローウィン]]登場による[[Oracle]]更新でスカウトにもなった。
 
*最初は何故か[[スカウト]]ではなかったが、[[ローウィン]]登場による[[Oracle]]更新でスカウトにもなった。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
+
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[コモン]]

2008年8月7日 (木) 23:00時点における版


Viridian Scout / ヴィリジアンの斥候 (3)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) 戦士(Warrior) スカウト(Scout)

(2)(緑),ヴィリジアンの斥候を生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。

1/2

4マナで1/2とマナ・コストに対して小さい。能力は、タップは必要ないが3マナと生け贄飛行を持つクリーチャー1体に2点なので、飛行対策としても弱い。

同じコンセプトであるゴブリンの空切り/Goblin Skycutterと比べても涙が出てくるほどに性能差がある。飛行対策とクリーチャーコスト・パフォーマンスというの得意分野の中でも代表的な2つが、まとめてに負けてしまっている悪例である。

色は違うが突撃隊/Shock Troops下位互換に近い。要するに使えない。

参考

MOBILE