リバルド・シャンティ/Ribald Shanty
提供:MTG Wiki
10行: | 10行: | ||
[[赤]]の[[合唱]]は[[クリーチャー]]と[[プレインズウォーカー]]限定の[[火力]]。[[サイクル]]中、これだけが[[アンコモン]]。 | [[赤]]の[[合唱]]は[[クリーチャー]]と[[プレインズウォーカー]]限定の[[火力]]。[[サイクル]]中、これだけが[[アンコモン]]。 | ||
− | [[軽い]][[インスタント]]の[[除去]]で取り回しは悪くない。前述の通りサイクルの中で1枚だけ[[レアリティ]] | + | [[軽い]][[インスタント]]の[[除去]]で取り回しは悪くない。前述の通りサイクルの中で1枚だけ[[レアリティ]]が低いこと、最も軽い合唱であることを考えると、どちらかというと他の合唱の下準備としての活用が想定されているのだろう。とはいえ、単独でも2枚目以降の[[コスト・パフォーマンス]]は悪い訳ではないので、場合によっては他の合唱を採用せずに搭載しておくことも出来なくは無い。もちろん、他の[[色]]と組み合わせているならば早期に布石を打てる訳で更に効率が向上する。 |
− | + | ||
− | 登場時の[[アルケミー]] | + | 登場時の[[アルケミー]][[環境]]においては目立った活躍はなかったが、後述する[[再調整]]後のアルケミーにおいては[[青]]系の[[コントロールデッキ]]に広く採用される。合唱[[シナジー]]を形成する[[時代賛歌/Hymn to the Ages]]とはしばしば併用される。 |
− | + | ||
− | + | ||
+ | *[[対象]]が存在しない限りこのカードは唱えられないため、[[対戦相手]]のデッキの合唱カードの強度を上げさせたくない場合、安易にクリーチャーを出さない[[プレイング]]も有効。 | ||
==再調整== | ==再調整== |
2025年1月2日 (木) 13:31時点における版
MTGアリーナ専用カード
Ribald Shanty / リバルド・シャンティ (赤)インスタント ─ 合唱(Chorus)
初期強度2
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。この呪文はそれに、これの強度に等しい点数のダメージを与える。
あなたがオーナーであるすべての合唱(Chorus)・カードは強度が1増える。
赤の合唱はクリーチャーとプレインズウォーカー限定の火力。サイクル中、これだけがアンコモン。
軽いインスタントの除去で取り回しは悪くない。前述の通りサイクルの中で1枚だけレアリティが低いこと、最も軽い合唱であることを考えると、どちらかというと他の合唱の下準備としての活用が想定されているのだろう。とはいえ、単独でも2枚目以降のコスト・パフォーマンスは悪い訳ではないので、場合によっては他の合唱を採用せずに搭載しておくことも出来なくは無い。もちろん、他の色と組み合わせているならば早期に布石を打てる訳で更に効率が向上する。
登場時のアルケミー環境においては目立った活躍はなかったが、後述する再調整後のアルケミーにおいては青系のコントロールデッキに広く採用される。合唱シナジーを形成する時代賛歌/Hymn to the Agesとはしばしば併用される。
再調整
ファウンデーションズ導入と同時の2024年11月12日(日本時間13日)に再調整された[1]。実装時のテキストは以下の通り。
旧オラクル
Ribald Shanty / リバルド・シャンティ (1)(赤)インスタント ─ 合唱(Chorus)
初期強度2
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。この呪文はそれに、これの強度に等しい点数のダメージを与える。
あなたがオーナーであるすべての合唱(Chorus)・カードは強度が1増える。
実装時のマナ・コストは(1)(赤)だったが、合唱は開発部が想定したより弱く、3色以上にする必要がある上に各カードが重すぎた。青赤にもう1色加えた合唱デッキが円滑に働くよう時代賛歌/Hymn to the Agesと共に軽量に調整された。
関連カード
アルケミー:イクサランの合唱呪文。初期強度と強度を参照する拡大効果を持ち、解決時にあなたがオーナーであるすべての合唱の強度を1増やす。各色に1枚ずつ存在する。
- 軍団の詠唱/Legion's Chant
- 時代賛歌/Hymn to the Ages
- 菌糸類のバラッド/Mycelic Ballad
- リバルド・シャンティ/Ribald Shanty
- 壮大な合唱/Colossal Chorus