ゴブリンの班長/Goblin Gang Leader
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
|Gathererid=548178 | |Gathererid=548178 | ||
|アーティスト=Jakub Kasper | |アーティスト=Jakub Kasper | ||
− | |背景= | + | |背景=legal |
}} | }} | ||
− | [[Magic: The Gathering Arena]] | + | [[Magic: The Gathering Arena]]オリジナルカードとして登場した、[[甲虫背の酋長/Beetleback Chief]]の[[クリーチャー・タイプ]]まで完全一致した[[同型再版]]。 |
チュートリアル2戦目の相手である[[ラヴニカ/Ravnica]]の[[ゴブリン]]、Miirboが使用してくる。 | チュートリアル2戦目の相手である[[ラヴニカ/Ravnica]]の[[ゴブリン]]、Miirboが使用してくる。 | ||
16行: | 16行: | ||
Starting Deckの[[ゴブリンだらけ!/Goblins Everywhere!]]では、[[オーガの戦駆り/Ogre Battledriver]]から続けて出せば計パワー10の高[[打点]]になり、[[略奪の爆撃/Raid Bombardment]]との相性も良い。 | Starting Deckの[[ゴブリンだらけ!/Goblins Everywhere!]]では、[[オーガの戦駆り/Ogre Battledriver]]から続けて出せば計パワー10の高[[打点]]になり、[[略奪の爆撃/Raid Bombardment]]との相性も良い。 | ||
− | |||
*かつてはチュートリアル専用カードだったが、[[アモンケットリマスター]]実装に伴うアップデートにより追加された基礎セットBに収録されたことで、[[BO]]1の[[構築]][[フォーマット]]で使用可能になった<ref>[https://forums.mtgarena.com/forums/threads/67332 AUG 13 - 1.11.00 Patch Notes]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034268/ MTGアリーナ:パッチノート 1.11.00 (2020年8月13日)](Patch Notes 2020年8月13日)</ref>。 | *かつてはチュートリアル専用カードだったが、[[アモンケットリマスター]]実装に伴うアップデートにより追加された基礎セットBに収録されたことで、[[BO]]1の[[構築]][[フォーマット]]で使用可能になった<ref>[https://forums.mtgarena.com/forums/threads/67332 AUG 13 - 1.11.00 Patch Notes]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034268/ MTGアリーナ:パッチノート 1.11.00 (2020年8月13日)](Patch Notes 2020年8月13日)</ref>。 | ||
+ | *[[Mystery Booster 2]]にて[[紙]]の真正の[[マジック:ザ・ギャザリング]]の[[カード]]として印刷された。[[エターナル]][[フォーマット]]で使用可能である。 | ||
− | == | + | ==脚注== |
<references/> | <references/> | ||
+ | ==参考== | ||
+ | *[[カード個別評価:Mystery Booster 2]] - [[アンコモン]]([[未来予知]]枠[[再録]]) | ||
*[[カード個別評価:コンピューターゲーム専用カード#Magic: The Gathering Arena|カード個別評価:Magic: The Gathering Arenaオリジナルカード]] 基礎セットB - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:コンピューターゲーム専用カード#Magic: The Gathering Arena|カード個別評価:Magic: The Gathering Arenaオリジナルカード]] 基礎セットB - [[アンコモン]] |
2025年2月5日 (水) 22:01時点における最新版
*
Goblin Gang Leader / ゴブリンの班長 (2)(赤)(赤)クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)
ゴブリンの班長が戦場に出たとき、赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを2体生成する。
2/2アーティスト:Jakub Kasper
Magic: The Gathering Arenaオリジナルカードとして登場した、甲虫背の酋長/Beetleback Chiefのクリーチャー・タイプまで完全一致した同型再版。
チュートリアル2戦目の相手であるラヴニカ/Ravnicaのゴブリン、Miirboが使用してくる。
Starting Deckのゴブリンだらけ!/Goblins Everywhere!では、オーガの戦駆り/Ogre Battledriverから続けて出せば計パワー10の高打点になり、略奪の爆撃/Raid Bombardmentとの相性も良い。
- かつてはチュートリアル専用カードだったが、アモンケットリマスター実装に伴うアップデートにより追加された基礎セットBに収録されたことで、BO1の構築フォーマットで使用可能になった[1]。
- Mystery Booster 2にて紙の真正のマジック:ザ・ギャザリングのカードとして印刷された。エターナルフォーマットで使用可能である。
[編集] 脚注
- ↑ AUG 13 - 1.11.00 Patch Notes/MTGアリーナ:パッチノート 1.11.00 (2020年8月13日)(Patch Notes 2020年8月13日)