世界軟泥の進撃/March of the World Ooze
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (whisper) |
|||
14行: | 14行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/ja/products/aetherdrift/card-image-gallery?cigproduct=dft-products-play-boosters&cigrarity=token&cigset=DFT&cigsubtype=elephant トークン・カード](公式カードイメージギャラリー) | ||
*[[トリプルシンボルカード]] | *[[トリプルシンボルカード]] | ||
*[[他のプレイヤーのターンに唱えることを参照するカード]]([[機能別カードリスト]]) | *[[他のプレイヤーのターンに唱えることを参照するカード]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:霊気走破]] - [[神話レア]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ |
2025年2月16日 (日) 09:22時点における最新版
March of the World Ooze / 世界軟泥の進撃 (3)(緑)(緑)(緑)
エンチャント
エンチャント
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは基本のパワーとタフネスが6/6になり、他のタイプに加えてウーズ(Ooze)になる。
対戦相手が呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーのターンでない場合、あなたは緑の3/3の象(Elephant)クリーチャー・トークン1体を生成する。
自分のクリーチャーをすべて6/6のウーズにしてしまうエンチャント。
どんな低P/Tのクリーチャーであっても強力なファッティに変えることができ、+1/+1カウンターなどで強化されるクリーチャーならばそれ以上のサイズも狙える。逆に基本のパワーかタフネスが7以上のクリーチャーは弱体化してしまうので注意。
この手の常在型能力でP/T変化を加えるエンチャントは、戦闘中に除去されると逆コンバット・トリックとなりがちだが、自ターンならば象を生成する能力である程度の補填を受けられる。
- 1つ目の能力による継続的効果は種類別第4種のタイプ変更効果と第7種bのP/Tを特定の値にする効果である。
- 第6種の能力を失わせる効果(幽閉/Minimus Containmentなど)により能力を失っても、既に同一能力に含まれる第4種の効果が適用されているため第7種の効果も機能する。すなわち、あなたのクリーチャーは6/6のウーズのままである(CR:613.6)。
- 世界軟泥の進撃が戦場にある時に他のP/Tを特定値にする効果(永遠の策謀家、ズアー/Zur, Eternal Schemerなど)が適用された場合、タイムスタンプ順により後者の定めたP/Tが優先される。
![]() |
このカード「世界軟泥の進撃/March of the World Ooze」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
[編集] 参考
- トークン・カード(公式カードイメージギャラリー)
- トリプルシンボルカード
- 他のプレイヤーのターンに唱えることを参照するカード(機能別カードリスト)
- カード個別評価:霊気走破 - 神話レア