道路脇の爆発/Roadside Blowout
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(whisper対応) |
|||
2行: | 2行: | ||
[[キャントリップ]]付きの[[バウンス]][[ソーサリー]]。[[機体]]も[[対象]]にでき、[[マナ総量]]1の[[パーマネント]]に対しては1[[マナ]]で[[唱える|唱えられる]]。 | [[キャントリップ]]付きの[[バウンス]][[ソーサリー]]。[[機体]]も[[対象]]にでき、[[マナ総量]]1の[[パーマネント]]に対しては1[[マナ]]で[[唱える|唱えられる]]。 | ||
− | *[[送還のシンボル/Symbol of Unsummoning | + | *[[対戦相手]]のパーマネントしか対象にできなくなった代わりに、上記の[[コスト]]低減効果を持った[[送還のシンボル/Symbol of Unsummoning]]。 |
{{未評価|霊気走破}} | {{未評価|霊気走破}} |
2025年2月24日 (月) 15:38時点における版
Roadside Blowout / 道路脇の爆発 (2)(青)
ソーサリー
ソーサリー
この呪文がマナ総量が1であるパーマネントを対象とするなら、これを唱えるためのコストは(2)少なくなる。
対戦相手がコントロールしていてクリーチャーや機体(Vehicle)である1体を対象とする。それをオーナーの手札へ戻す。
カード1枚を引く。
キャントリップ付きのバウンスソーサリー。機体も対象にでき、マナ総量1のパーマネントに対しては1マナで唱えられる。
- 対戦相手のパーマネントしか対象にできなくなった代わりに、上記のコスト低減効果を持った送還のシンボル/Symbol of Unsummoning。
![]() |
このカード「道路脇の爆発/Roadside Blowout」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|