救い/Redeem

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
*最大2体とあるので1体しか[[対象]]にとれなくても、あるいは対象が存在しなくても[[唱える]]ことができる。
 
*最大2体とあるので1体しか[[対象]]にとれなくても、あるいは対象が存在しなくても[[唱える]]ことができる。
 
*[[防御円]]などが[[アンコモン]]に格上げされた[[第8版]]に[[再録]]された折、この[[カード]]は当初のアンコモンから[[コモン]]へ格下げされている。
 
*[[防御円]]などが[[アンコモン]]に格上げされた[[第8版]]に[[再録]]された折、この[[カード]]は当初のアンコモンから[[コモン]]へ格下げされている。
 +
 +
==関連カード==
 +
クリーチャーのみに与えられるすべてのダメージを軽減するカードの一覧は[[不滅のオーラ/Indestructible Aura]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[コモン]]

2025年4月29日 (火) 00:28時点における最新版


Redeem / 救い (1)(白)
インスタント

クリーチャーを最大2体まで対象とする。このターン、それらに与えられるすべてのダメージを軽減する。


2倍不滅のオーラ/Indestructible Auraリミテッドコンバット・トリックとしてたまに使われたりする。蒸気の突風/Steam Blastなどからクリーチャーを救うのにも便利。

[編集] 関連カード

クリーチャーのみに与えられるすべてのダメージを軽減するカードの一覧は不滅のオーラ/Indestructible Auraを参照。

[編集] 参考

MOBILE