護衛/Safeguard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(整理)
1行: 1行:
 
{{#card:Safeguard}}
 
{{#card:Safeguard}}
 +
[[対象]]の攻撃力を奪う[[エンチャント]]。3[[マナ]]で[[戦闘]]に参加する[[クリーチャー]]1体の[[戦闘ダメージ]]を全て[[軽減]]する。何度でも[[起動]]可能なので、マナさえあれば複数のクリーチャーを無力化できる。[[攻撃]]時にも[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時にも有効。
  
3[[マナ]]で[[戦闘]]に参加する[[クリーチャー]]を無力化できる[[エンチャント]]。
+
能力は魅力的だが、いかんせん[[重い]]。特に[[ウィニー]]相手に[[プレイ]]に5マナ、起動に3マナでは到底間に合わない。その役割なら、攻撃しか制限できないものの[[亡霊の牢獄/Ghostly Prison]]や[[プロパガンダ/Propaganda]]のほうが総合的に優れている。
複数回[[起動]]可能なので、マナさえあれば[[攻撃]]時にも[[ブロック]]時にも有効である。
+
 
+
能力は魅力的だが、いかんせん[[重い]]
+
特に[[ウィニー]]相手に[[プレイ]]に5マナ、起動に3マナでは到底間に合わない。
+
その役割なら、攻撃しか制限できないものの[[亡霊の牢獄/Ghostly Prison]]や[[プロパガンダ/Propaganda]]のほうが総合的に優れている。
+
 
+
また、これが出た[[テンペスト]]当時のルールでは「[[タップ]]状態の[[ブロック・クリーチャー]]は[[戦闘ダメージ]]を与えない」となっており、その点に関しては[[タッパー]]でほぼ同じ効果が得られていたため、それも出番を奪われる要因となっていた。
+
 
+
[[リミテッド]]では、1枚の[[カード]]で複数のクリーチャーを無力化できる[[カード・アドバンテージ]]につながる[[カード]]なので、取っておいて損は無いだろう。
+
 
+
  
 +
[[リミテッド]]では、1枚の[[カード]]で複数のクリーチャーを無力化でき、クリーチャー戦で圧倒的な優位を築けるので、[[アドバンテージ]]につながる。取っておいて損は無いだろう。
 +
*これが出た[[テンペスト]]当時のルールでは「[[タップ]]状態の[[ブロック・クリーチャー]]は戦闘ダメージを与えない」となっており、その点に関しては[[タッパー]]でほぼ同じ効果が得られていたため、それも出番を奪われる要因となっていた。
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]]

2008年8月30日 (土) 18:19時点における版


Safeguard / 護衛 (3)(白)(白)
エンチャント

(2)(白):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。


対象の攻撃力を奪うエンチャント。3マナ戦闘に参加するクリーチャー1体の戦闘ダメージを全て軽減する。何度でも起動可能なので、マナさえあれば複数のクリーチャーを無力化できる。攻撃時にもブロック時にも有効。

能力は魅力的だが、いかんせん重い。特にウィニー相手にプレイに5マナ、起動に3マナでは到底間に合わない。その役割なら、攻撃しか制限できないものの亡霊の牢獄/Ghostly Prisonプロパガンダ/Propagandaのほうが総合的に優れている。

リミテッドでは、1枚のカードで複数のクリーチャーを無力化でき、クリーチャー戦で圧倒的な優位を築けるので、アドバンテージにつながる。取っておいて損は無いだろう。

参考

MOBILE