枝分かれの稲妻/Branching Bolt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
[[構築]]では、単体火力としてはより優秀な[[火葬/Incinerate]]や[[穿刺破/Puncture Blast]]、[[圧倒する雷/Resounding Thunder]]などが存在するので、[[メタゲーム]]上に2体を除去できる機会の多い[[デッキ]]がなければ出番はないだろう。
 
[[構築]]では、単体火力としてはより優秀な[[火葬/Incinerate]]や[[穿刺破/Puncture Blast]]、[[圧倒する雷/Resounding Thunder]]などが存在するので、[[メタゲーム]]上に2体を除去できる機会の多い[[デッキ]]がなければ出番はないだろう。
 +
 +
*[[対象]]の取り方が[[外殻貫通/Hull Breach]]に近い。書式の違いは時代の流れによるものだろうか。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[コモン]]

2008年10月31日 (金) 15:50時点における版


Branching Bolt / 枝分かれの稲妻 (1)(赤)(緑)
インスタント

以下から1つまたは両方を選ぶ。
・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。枝分かれの稲妻はそれに3点ダメージを与える。
・飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。枝分かれの稲妻はそれに3点のダメージを与える。


1枚で2体のクリーチャー除去できる可能性のある火力

飛行を持つクリーチャーと飛行を持たないクリーチャーの2体がいる必要があるが、上手くいけばカード・アドバンテージを取れる。リミテッドでは最低でも3点火力として働くので悪くない。

構築では、単体火力としてはより優秀な火葬/Incinerate穿刺破/Puncture Blast圧倒する雷/Resounding Thunderなどが存在するので、メタゲーム上に2体を除去できる機会の多いデッキがなければ出番はないだろう。

参考

MOBILE