ミラーマッチ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=ミラーマッチ (Mirror Match)=
+
'''ミラーマッチ''' (''Mirror Match'')とは、鏡に映った自分と戦うという事から転じて、同じ(もしくは類似した)[[デッキ]]同士の対戦のこと。
鏡に映った自分と戦うという事から転じて、同じ(もしくは類似した)[[デッキ]]同士の対戦のこと。
+
 
単に同じ[[色]]の場合には言わない。
 
単に同じ[[色]]の場合には言わない。
 +
 
[[サイドボード]]まで完全に全く同じデッキ同士の[[マッチ]]はもちろんの事、細部や[[サイドボード]]が多少違っていても基本的に同じコンセプトのデッキならミラーマッチと言う。
 
[[サイドボード]]まで完全に全く同じデッキ同士の[[マッチ]]はもちろんの事、細部や[[サイドボード]]が多少違っていても基本的に同じコンセプトのデッキならミラーマッチと言う。
  
[[トーナメント]]に出場するときには[[メタゲーム]]しだいで、[[サイドボード]]、もしくは[[メインデッキ]]から対策をするのが定石である。
+
[[トーナメント]]に出場するときには[[メタゲーム]]しだいで、[[サイドボード]]、もしくは[[メインデッキ]]から対策をするのが定石である。特に、流行しているデッキにおいてはミラーマッチの対策が鍵を握っていると言っても過言ではないほどである。
特に、流行しているデッキにおいてはミラーマッチの対策が鍵を握っていると言っても過言ではないほどである。
+
  
 
[[パーミッション]]同士のミラーマッチほど不毛なものはそうはないだろう。
 
[[パーミッション]]同士のミラーマッチほど不毛なものはそうはないだろう。

2009年2月5日 (木) 01:48時点における版

ミラーマッチ (Mirror Match)とは、鏡に映った自分と戦うという事から転じて、同じ(もしくは類似した)デッキ同士の対戦のこと。 単に同じの場合には言わない。

サイドボードまで完全に全く同じデッキ同士のマッチはもちろんの事、細部やサイドボードが多少違っていても基本的に同じコンセプトのデッキならミラーマッチと言う。

トーナメントに出場するときにはメタゲームしだいで、サイドボード、もしくはメインデッキから対策をするのが定石である。特に、流行しているデッキにおいてはミラーマッチの対策が鍵を握っていると言っても過言ではないほどである。

パーミッション同士のミラーマッチほど不毛なものはそうはないだろう。

参考

MOBILE