火山の力/Volcanic Strength

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
[[対戦相手]]が[[赤]]の[[デッキ]]ならば[[フィニッシャー]]を作り出せる。それ以外のデッキに対しても[[サイズ]]アップは無駄にはならない。[[単体除去]]や[[バウンス]]には注意。
 
[[対戦相手]]が[[赤]]の[[デッキ]]ならば[[フィニッシャー]]を作り出せる。それ以外のデッキに対しても[[サイズ]]アップは無駄にはならない。[[単体除去]]や[[バウンス]]には注意。
  
*[[巨人の力/Giant Strength]]の[[上位互換]]。
+
*[[洞窟感覚/Cave Sense]]と[[巨人の力/Giant Strength]]の[[上位互換]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[コモン]]

2010年7月14日 (水) 13:14時点における版


Volcanic Strength / 火山の力 (1)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに山渡りを持つ。(それは防御プレイヤーが山(Mountain)をコントロールしているかぎりブロックされない。)


速攻渡りになったゴブリンの戦化粧/Goblin War Paint

対戦相手デッキならばフィニッシャーを作り出せる。それ以外のデッキに対してもサイズアップは無駄にはならない。単体除去バウンスには注意。

参考

MOBILE