提供:MTG Wiki
2013年8月18日 (日) 12:19時点における
Sk (トーク | 投稿記録)による版
食べる(Feed)とは、パーマネントが持つ起動型能力の起動コストとしてリソースを支払うこと。
餌を与えるように見立てた用語であり、各種エイトグや野生の雑種犬/Wild Mongrelなどの起動型能力が有名。そのパーマネントから見て「食べる」、コントローラーから見て「食べさせる」と言う。
基本的にはマナやライフ以外のリソース、すなわち手札やパーマネント、墓地などのリソースを支払う場合によく使われる。
参考