アラシンの先頭に立つ者/Arashin Foremost

提供:MTG Wiki

2015年3月29日 (日) 15:54時点におけるAE (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Arashin Foremost / アラシンの先頭に立つ者 (1)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

二段攻撃
アラシンの先頭に立つ者が戦場に出るか攻撃するたび、あなたがコントロールする他の戦士(Warrior)クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。

2/2

銀刃の聖騎士/Silverblade Paladinを彷彿とさせるの優良クリーチャー。自身が二段攻撃を持ち、戦場に出た時と攻撃時に他の戦士にも二段攻撃を付与する能力を持つ。

戦場に出た時点でクロックに貢献できる点で優れている。後半引いてきても、二段攻撃付与のソーサリーのように使えるのは便利。単独でも二段攻撃を最初から持つことや、攻撃のたびに相方を切り替えられる点は銀刃の聖騎士よりも勝る。ただし能力は戦士しか対象にできないため、デッキに採用するクリーチャーの選択は銀刃の聖騎士よりも考える必要がある。

タルキール覇王譚ブロックには優秀な戦士クリーチャーが多いので、それらを支援するのが主な役割となるだろう。戦士シナジーを重視したデッキを組む際にも採用候補となる。鼓舞を始めとする+1/+1カウンターを乗せる能力や、反復の付いた強化呪文といった、二段攻撃と相性の良いギミックが存在しているのも追い風。戦士にブロック制限能力を与える血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Ragerや、パワーを爆発的に伸ばせるゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemasterとの組み合わせは強烈。

リミテッドでは色拘束が強いことを加味しても、裏向きクリーチャーを一方的に蹴散らせ、単独でもタフネス4までのクリーチャーと相打ちが取れることから優先度は高い。このブロックでは自然と戦士クリーチャーが集まるので、特に意識しなくても二段攻撃の付与先を確保できるのが嬉しい。

  • 何らかの方法で明滅することで複数の戦士クリーチャーに二段攻撃を与えることができる。これは銀刃の聖騎士にはない利点の一つ。
  • 収録時のスタンダードで共存している威名の英雄/Fabled Heroと比べると、横にクリーチャーを並べたときの爆発力で勝るが、単体強化と組み合わせたときの成長度ではそちらに軍配が上がる。このあたりの事情は銀刃の聖騎士と同様。

[編集] 参考

MOBILE