ゴブリンの鳥掴み/Goblin Bird-Grabber

提供:MTG Wiki

2021年9月7日 (火) 13:01時点におけるPalmatumn (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Goblin Bird-Grabber / ゴブリンの鳥掴み (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

(赤):ターン終了時まで、ゴブリンの鳥掴みは飛行を得る。あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているときにのみ起動できる。

2/1

赤マナ1点で飛行を得られるゴブリン。ただし、能力起動するには他のフライヤーコントロールしている必要がある。カード名の通り、ほかのクリーチャーに掴まって空を飛ぶゴブリンらしさを感じられるカード。

リミテッド基準では単体でも2マナ2/1のサイズは序盤戦力としてギリギリ及第点であり、中盤以降もクロックとしてある程度役に立つ。

[編集] 参考

MOBILE