探索するフェルダグリフ/Questing Phelddagrif
提供:MTG Wiki
Questing Phelddagrif / 探索するフェルダグリフ (1)(緑)(白)(青)
クリーチャー — フェルダグリフ(Phelddagrif)
クリーチャー — フェルダグリフ(Phelddagrif)
(緑):探索するフェルダグリフはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは緑の1/1のカバ(Hippo)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(白):ターン終了時まで、探索するフェルダグリフはプロテクション(黒)とプロテクション(赤)を得る。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを得る。
(青):探索するフェルダグリフはターン終了時まで飛行を得る。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。
カバのような外見と裏腹にコスト・パフォーマンスはとても良く、パンプアップや飛行、プロテクションまでつけることができる。その代わり相手に何らかのリソースを提供してしまう。
Phelddagrifのリメイク版。能力もそれぞれ現在の色の役割に沿ったものに修正されている。最大の違いは、伝説でなくなったこと。一体何が違うのだろうか。
- 各能力は対戦相手を対象にとる。したがって相手の象牙の仮面/Ivory Maskなどでバニラに成り下がる。
- プレーンシフトのプレリリース・トーナメントでは、このカードのギリシャ語版プレリリース・カードが配布された。
- 中国語版は「遊歴的紫河馬」。そのまんま「紫のカバ」にされてしまっている。
参考
- Questing Phelddagrif? Will that be 2D or 3D?(PT大阪02の紹介記事に登場したフェルダグリフのミニチュア、画像)
- 壁紙
- カード個別評価:プレーンシフト - レア