アンドロザーニの洞窟/The Caves of Androzani

提供:MTG Wiki

2024年6月26日 (水) 01:50時点における113.147.11.240 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

The Caves of Androzani / アンドロザーニの洞窟 (3)(白)
エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IVの後に、生け贄に捧げる。)
I ― タップ状態のクリーチャー最大2体を対象とする。それらの上にそれぞれ麻痺(stun)カウンター2個を置く。
II,III ― 英雄譚でない各パーマネントにつきそれぞれ、それの上にあるカウンター1個を選ぶ。そのパーマネントの上に、追加でその種類のカウンター1個を置いてもよい。
IV ― あなたのライブラリーからドクター(Doctor)・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。


I章でタップ状態のクリーチャーに麻痺カウンターで封じつつ、II、III章で疑似的な増殖を行って動きを封じ続け、IV章でドクターサーチする英雄譚

最終的に手札損をせずに2回実質増殖を行えるので論議を呼ぶ計画/Contentious Plan上位種の様な挙動になる。完遂に4ターンかかる悠長さは否めないが、それを3ターンにわたるアンタップ制限で補う形。2体に氷結往生/Freeze in Placeを撃っているようなものだが、既にタップ状態になっている相手しか狙えないのが使用タイミングを難しくしている。

通常の増殖と違って英雄譚の進行を加速する用途に使えないようにされている事もあり、ターンを引き延ばしながら何らかのカウンター数を蓄積する時間を稼ぐのを狙うタイプのカード。探して来たのが8代目ドクター/The Eighth Doctorなら、さらにもう一杯遅延をおかわりしてやれる。

[編集] 参考

MOBILE