風見明神/Myojin of Seeing Winds

提供:MTG Wiki

2008年8月4日 (月) 16:54時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Myojin of Seeing Winds / 風見明神 (7)(青)(青)(青)
伝説のクリーチャー — スピリット(Spirit)

風見明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性(divinity)カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
風見明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。
風見明神から神性カウンターを1個取り除く:あなたがコントロールするパーマネント1つにつきカードを1枚引く。

3/3

の明神。起動型能力コントロールしているパーマネントの数だけドロー

これをに出したということは土地だけでもかなり並んでいるだろうから、10枚以上は引けるはずである。引きすぎなくらいであり、起動できればカード・アドバンテージだけで勝てるだろう。

ターボ明神では後続の明神を集めることができる。明神フレアでもエンドカードに近い扱い。

クリーチャーとしての質は気にしてはいけない。

関連カード

サイクル

神河物語明神サイクル手札から唱える神性カウンター置かれて戦場に出る常在型能力、神性カウンターが置かれている限り破壊不能を持つ常在型能力、起動コストに神性カウンターを取り除く起動型能力を持つ伝説のクリーチャー。いずれもブースターパックのパッケージ・イラスト。

参考

MOBILE