スラーグ牙/Thragtusk
提供:MTG Wiki
Thragtusk / スラーグ牙 (4)(緑)
クリーチャー — ビースト(Beast)
クリーチャー — ビースト(Beast)
スラーグ牙が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。
スラーグ牙が戦場を離れたとき、緑の3/3のビースト(Beast)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
戦場に出たとき・戦場を離れたときの2種類の誘発型能力を持つクリーチャー。
5マナ5/3の基本性能に加え、戦場に出た時点で仕事をし、戦闘や除去で倒されても大きな損にならない、アドバンテージの塊のようなクリーチャー。回復量もトークンのサイズも無視できる値ではなく、特にスライなどの高速ビートダウンはこれ1体を出されただけで大きく減速してしまう。
この手の能力には珍しく「死亡したとき」ではないので、追放やバウンスに強いのも魅力。また明滅との相性は抜群で、共にシングルシンボルである修復の天使/Restoration Angelとは無理なく併用できる。
スタンダードでは出産の殻はもちろん、緑を含む様々なデッキで採用候補となるだろう。役割の似た食百足/Vorapedeなどと異なり、蒸気の絡みつき/Vapor Snagに対して耐性を持つ点がとりわけ優秀。
リミテッドでもダメージレースに大きく貢献するパワーカード。レアとアンコモンの組み合わせではあるが、咆哮するプリマドックス/Roaring Primadoxとのコンボは強烈。
- フレイバー・テキストは同じセットで登場した灼熱の槍/Searing Spearを意識したものだと思われる。タフネス自体は3点火力の範囲内でしかないが、完全に除去するには2発撃たなければならない。
「槍は2本持っておけ。」― カロニアの狩人、モクガー