赤の防御ルーン/Rune of Protection: Red

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Rune of Protection: Red / 赤の防御ルーン (1)(白)
エンチャント

(白):このターン、あなたが選んだ赤の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)


赤の防御円/Circle of Protection: Redに対応する防御ルーン。 これは発生源からのダメージを軽減する。

サイクリングがあるため、無駄になることがない。 事実ゴブリンが横行していた頃のレガシーでは、メインデッキから採用される事もままあった。

  • アストログライドでは特にサイクリングが有効なので、防御カードとして使い勝手が良い。


サイクル

ウルザズ・サーガの防御ルーン。サイクリング持ちの防御円

参考

MOBILE