リメイク

提供:MTG Wiki

2015年7月27日 (月) 03:05時点における211.3.153.174 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

リメイク(Remake)とは、作り直すこと、または作り直されたものの意。



マジックでは主に、あるカードの持つ能力や、そのカードが生み出す効果などが、それ以前にあった別のカードを参考にしていたり似ている場合に用いられる。

「弱すぎた」カードや、その反対に「強すぎた」カードは調整としてのリメイク版が作られやすい。(例:対抗呪文/Counterspell取り消し/Cancel稲妻/Lightning Boltショック/Shock

色の役割の変更によって、リメイク版が作られる場合もある。(例:解呪/Disenchant帰化/Naturalize暗黒の儀式/Dark Ritual煮えたぎる歌/Seething Song

以前に活躍したカード群のリメイクもたびたび作られている。それらは、登場先エキスパンション固有の能力やメカニズムが付与されることも多い。(例:Juzam Djinn疫病スリヴァー/Plague Sliverボール・ライトニング/Ball Lightning焦熱の火猫/Blistering Firecat

過去の有名カードの能力カード名サブタイプまでもが似通った純粋なリメイク品は、登場の度に古参プレイヤー達を楽しませている。(例:マスティコア/Masticore剃刀毛のマスティコア/Razormane Masticore変異種/Morphling霊異種/AEtherling

参考

MOBILE