惑乱スプライト/Hypnotic Sprite

提供:MTG Wiki

2021年5月19日 (水) 07:28時点における0503 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


出来事として、弱体化した思考縛り/Thoughtbindが付属した小型フライヤー

そちらが4マナ以下であるのに対してマナ総量3以下の呪文が対象となっており、後攻マナ加速が絡んだ先手の4マナ呪文に対処できず、カウンター呪文としては弱体化が著しい。またクリーチャー側はダブルシンボルなので2色でもが濃いめのデッキでないとフル活用しづらいのが悩みどころ。カードの構造上、打ち消せた時点でカードアドバンテージが得られるデザインをしているため安易な性能にはできず、制約多めなデベロップになったといったところか。

一般的にカウンター呪文は汎用的なカードとしてデッキに搭載されやすいが、これは対戦相手の動きや先攻後攻次第で大きく汎用性を失う代わりに、それらを見計らってデッキに入れれば活躍しやすいBO3マッチ戦に向いたカードである。また対戦相手がほとんど3マナ以下のカードで構成されているアグロだったり、こちらもマナ加速ができれば弱点は目立ちづらいだろう。特に2ターン目に起動型能力と共に構える動きを成立させ、ダブルシンボルも補える金のガチョウ/Gilded Gooseとは相性がよい。

リミテッドでは先攻で島/Islandを置ければほぼ出来事から唱える流れが成立するし、飛行が貴重なのでパワー2フライヤーの価値が高い。青を主要色として扱うならピックして問題ない。

  • MTGアリーナでは日本語訳に誤訳があるため注意。催眠の輝きの「マナ総量が3以下」が「マナ総量が3以上」と誤記されている。

参考

MOBILE