影響範囲
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
影響範囲/Range of Influence
簡単に言えば「呪文や能力などが影響を与える範囲」ということ。 これに制限をつける多人数戦用の公式選択ルールを「影響範囲制限/Limited Range of Influence」ルールと言う。
総合ルールでは、これらを正確に表現するために非常に多くの項目を費やしている。 具体的な内容は下の総合ルールへのリンクを参照。
- 2006年10月1日版の総合ルールでは、CR601.14bの2番目の例に誤りがある。CR601.5aにより、アレックスは、自分の影響範囲内にないオブジェクトであるカリッサの電撃破/Lightning Blastを、名誉の道行き/Honorable Passageが軽減するダメージの発生源として選ぶことはできない。(この問題は、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社も認識しているようである。)