墓生まれ

提供:MTG Wiki

2014年4月7日 (月) 06:33時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

墓生まれ/Gravebornは、トークンにのみ存在するクリーチャー・タイプ



墓生まれ・クリーチャー・トークンを出すカードは2枚存在し、いずれのカードから出たトークンも黒赤の3/1で速攻を持っている。

初登場はアライアンスバルデュヴィアの死者/Balduvian Deadであり、その後長期にわたり新たに墓生まれに関するカードが現れることはなかった。またオラクルの変更により、独自のクリーチャー・タイプを持つトークンを出すカードの多くが、よりメジャーなクリーチャー・タイプのトークンを出すように直されていた。そのため墓生まれも「ゾンビあたりに統合されるだろう」と見られていたが、バルデュヴィアの死者がコールドスナップテーマデッキに収録された際にはルール文章に修正は入らず、同じくコールドスナップで新たに墓生まれトークンを出す死の守り手、セックァー/Sek'Kuar, Deathkeeperが登場した。これらのことから、廃止の危機は免れたと言えるだろう。

参考

MOBILE