Primitive Justice
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
Primitive Justice (1)(赤)
ソーサリー
ソーサリー
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは(1)(赤)と(1)(緑)の組み合わせを望む回数だけ支払ってもよい。
アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。あなたが追加で支払った(1)(赤)1回につき、他のアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。あなたが追加で支払った(1)(緑)1回につき、他のアーティファクト1つを対象とし、それを破壊し、あなたは1点のライフを得る。
大量マナから多数のアーティファクトを破壊することができる呪文。 ヴィンテージでサイドボードに入っていることがある。
- 後に登場した類似の呪文として破壊放題/Shattering Spreeがある。
これと比べると、緑マナでも支払えるなどの利点もあるが、少なくとも必要なマナ数の面では完敗している。
- 追加コストとして別の色のマナを払うことで機能が強化される珍しいカード。
- ライフを回復するのは崩壊/Crumbleの流れからと思われるが、回復するのは自分である。
- 当時、緑のアーティファクト破壊能力は赤より下と定義されていたため、赤より有利な効果を得られるのは極めて例外と言えるだろう。
マルチカラーによる恩恵とも思えるが、同時期に作られた霊魂焼却/Soul Burnでは弱体化する。