獣使いの昇天/Beastmaster Ascension

提供:MTG Wiki

2009年9月27日 (日) 04:27時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


の昇天。クリーチャー攻撃させるたびに探索カウンターが置かれ、7個以上置かれればあなたのクリーチャーがすべて+7/+7修整される。

攻撃さえすれば探索カウンターが置かれるため、攻撃を通してもらえないような小型クリーチャーでも貢献できる。+7/+7も強化されれば、すぐにゲームを決められるだろう。踏み荒らし/Overrunと違ってトランプルが与えられず時間もかかるが、クリーチャーリセットには強いためその点を評価できるならば採用できる。

  • 複数のクリーチャーで攻撃すれば、その数だけカウンターが置かれる。
  • 攻撃した時点でカウンターが置かれるため、7個以上になったならば、その戦闘フェイズでは強化された状態で攻撃することになる。

関連カード

サイクル

ゼンディカーの昇天サイクル探索カウンターを置く誘発型能力と、探索カウンターが特定の数以上置かれていると機能する能力を持ったエンチャント。各レアに1枚ずつ存在する。

いずれも、2つ目の能力は探索カウンターを取り除かないことに注意。

参考

MOBILE