狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator

提供:MTG Wiki

2012年5月4日 (金) 13:32時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Deadeye Navigator / 狙い澄ましの航海士 (4)(青)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)
狙い澄ましの航海士が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーはそれぞれ「(1)(青):このクリーチャーを追放し、その後それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。」を持つ。

5/5

自身を明滅する起動型能力を共有する結魂クリーチャー

単体除去に対する除去耐性は高い。また起動することで戦場に出直すことができるので、組になるクリーチャーを切り替えられるのも他の結魂クリーチャーにはない利点。

5/5とサイズはあるが、回避能力がないのでフィニッシャーとするには決定力が足りないのは難点。6マナとやや重いこともあり、構築で活躍できるかは微妙なところ。

リミテッドでは除去耐性と自身のサイズの大きさもあって戦力になりうる。

参考

MOBILE