さまようもの/Wandering Ones

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Wandering Ones / さまようもの (青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

1/1

の1マナ1/1バニラの3体目。 そのためか、次の神河謀叛であっさりとクリーチャー・タイプまで共通の上位互換である涙の神/Teardrop Kamiが、さらには神河救済夢捉え/Dreamcatcherが登場する。

無論、リミテッドでも構築でも戦力外の哀クリーチャー。 あまりにヘタレ過ぎて逆に人気があるという面も見られる。


さまようもの入りバベル「The One」だの、さまようもの入りボロスウィニー「さまようデックウィン」だのといったデッキを身近なプレイヤー数名に提供して参戦、若干の戦果と大きな話題を残した。

    • さらに同氏により「[[1]]」も行われた。

さまようものに除去を打たれたり、さまようものが大活躍した場合などに貰える「さまようポイント」の点数を競うというもの。 優勝したのはさまようものに燎原の火/Wildfireを打たれた浅原氏本人であった。

参考

MOBILE