うなる類人猿/Simian Grunts

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Simian Grunts / うなる類人猿 (2)(緑)
クリーチャー — 類人猿(Ape)

瞬速
エコー(2)(緑)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)

3/4

インスタント・タイミングプレイできるエコー持ちクリーチャー。 相手のクリーチャーに対して奇襲のブロックが可能で、しかも3/4となかなかのパワータフネスを持っている。また、実質的に速攻持ちのような使い方もできる(対戦相手ターンの終わりにプレイする)。 エコー用のマナがプレイを圧迫するとは言え、戦闘を有利に展開できるなかなかのパフォーマンスもったクリーチャーである。

ただ、展開の仕方が対戦相手に依存する側面があり、構築では子守り/Cradle Guardなどの直球型のほうがやはり好まれるようだ。

勿論リミテッドではアドバンテージが取れ、色拘束の薄い此方の方が優秀である。

参考

MOBILE