Dwarven Weaponsmith

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Dwarven Weaponsmith (1)(赤)
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf) 工匠(Artificer)

(T),アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。

1/1

アーティファクト+1/+1カウンターに変える能力をもつクリーチャータップが必要な上アップキープ限定なため、なかなか使用しづらく、一線級とはならなかった。

  • これの「回数制限」が如何にマイナスだったのかは、

後の世、自分限定とはいえ使用制限の少ない電結の荒廃者/Arcbound Ravagerの活躍具合を見るとよくわかる。

それなりに重いクリーチャーになったが、能力面は『タップ不要で任意クリーチャーにカウンターを置ける』という上位性能になっている。

参考

MOBILE