シャンダラーの魂/Soul of Shandalar

提供:MTG Wiki

2014年7月10日 (木) 03:38時点におけるHrmn (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Soul of Shandalar / シャンダラーの魂 (4)(赤)(赤)
クリーチャー — アバター(Avatar)

先制攻撃
(3)(赤)(赤):プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。シャンダラーの魂はその前者に3点のダメージと、その後者に3点のダメージを与える。
(3)(赤)(赤),あなたの墓地にあるシャンダラーの魂を追放する:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。シャンダラーの魂はその前者に3点のダメージと、その後者に3点のダメージを与える。

6/6

の魂はシャンダラー/Shandalarから。先制攻撃と、本体及びクリーチャー火力を撃てる起動型能力を持つ。

2つの能力を組み合わせることで、実にタフネス9までのクリーチャーを一方的に屠ることができる。そうそう止められるサイズではない上に、なんとかブロッカーを用意して攻撃の手を止ませたとしても6/6先制攻撃はブロックに回られても優秀だし、起動型能力によりライフとタフネス3以下のクリーチャーが次々に消えて行くのは止められない。うまい具合に除去したとしても、上陸を果たした焼尽の猛火/Searing Blaze相当の脅威がいつでも墓地から飛んでくる。赤単色にしては類を見ないボードコントロール力を持つクリーチャーである。

リミテッドにおいてはまず間違いなく単体でゲームを決めるパワーを持つ。構築では、6マナという重さをクリアできるかが課題となる。赤単信心グルールモンスターなどの大量にマナを出す背景が整っているデッキが居場所として考えられる。

  • 起動型能力はプレイヤー対象に取れなくては起動できないが、クリーチャーの方は「最大1体」であるため必ずしも対象を取る必要はない。焼尽の猛火とは厳密にはルール文章が違う。

関連カード

サイクル

基本セット2015の魂サイクル。いずれも次元/Planeの名を冠した神話レアで、6マナダブルシンボル6/6のアバターキーワード能力一つと、戦場にいる時と墓地にいる時に起動できる起動型能力を持つ。

他にも、アーティファクト・クリーチャー新たなるファイレクシアの魂/Soul of New Phyrexiaが存在している。

参考

MOBILE