槌拳の巨人/Hammerfist Giant

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Hammerfist Giant / 槌拳の巨人 (4)(赤)(赤)
クリーチャー — 巨人(Giant) 戦士(Warrior)

(T):槌拳の巨人は、飛行を持たない各クリーチャーと、各プレイヤーに4点のダメージを与える。

5/4

この能力一発で、飛行無しのクリーチャーをほぼ一掃できるだろう。ただし素のままではこいつ自身も死んでしまうため、タフネスを上げるか、飛行またはプロテクション(赤)を持たせる必要がある。

タップだけで起動できる上、プレイヤーにまで4点のダメージを与えられる。ここが非常に魅力的。

こいつ自身が自分の能力で死なないようにしてやれば、同じターンの間であってもこいつを起き上がらせるだけで再び能力を起動することが可能である。その時点でダメージレースに勝っていれば、相手のライフが0になるまで能力を使い続けてゲームに勝利することもできる。

魂の絆/Spirit Linkとの相性も抜群。能力を一回起動すれば(飛行無しのクリーチャーの数+対戦相手)×4点のライフ回復が可能。

反則的な香りがするカードだが、重いのが欠点である。


参考

MOBILE