刺のワーム/Barbed-Back Wurm

提供:MTG Wiki

2008年7月4日 (金) 19:18時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


色対策カードとしての能力を持つ、ワーム。相応のマナさえ払えば、緑のブロッカーを強力に弱体化できる。

当時の緑の優秀クリーチャーであるリバー・ボア/River Boaがブロッカーとなっても、容易に除去できるのは魅力。能力に加えてそれなりにパワーがあるためチャンプブロックされる可能性が高いので、相手プレイヤーへのダメージを与えられるまでの時間はかかるが、一種の除去手段と考えれば使えなくは無い。黒ならば他にも手段もあるので、無理にこれを使う必要はないだろう。

いずれにせよ、5マナで4/3はちょっと小さめ。緑相手でないときは少々心もとない。

参考

MOBILE