Dwarven Pony

提供:MTG Wiki

2023年11月12日 (日) 17:39時点におけるMwst (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Dwarven Pony (赤)
クリーチャー — 馬(Horse)

(1)(赤),(T):ドワーフ(Dwarf)・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで山渡りを得る。(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山(Mountain)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

1/1

ドワーフを支援するクリーチャー。ドワーフ1体を背に乗せ渡りを与える。

ドワーフ族は、もともとマナ・コストの割にそれほど大きなパワーは持たない、直接的戦闘よりも能力による行動重視の一族。これによってブロックされなくなったとしても、クリーチャー2体がかり+2マナの消費に値するほどの有用な攻撃クリーチャーとはなりづらい。

「ドワーフデッキで山渡りをしたい」というようなこだわりがあるのでなければ、素直に標準で山渡りを持ったクリーチャーを使ったほうがお得。ドワーフにも山渡りを持つドワーフの兵卒/Dwarven Gruntがいる。

[編集] 参考

MOBILE