円環の番人/Wardens of the Cycle
提供:MTG Wiki
Wardens of the Cycle / 円環の番人 (1)(黒)(緑)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) 邪術師(Warlock)
クリーチャー — エルフ(Elf) 邪術師(Warlock)
陰鬱 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、以下から1つを選ぶ。
・2点のライフを得る。
・カード1枚を引き、1点のライフを失う。
双刃の暗殺者/Twinblade Assassinsのリメイク版。ドローにライフロスが付いてしまったが、その代わりひと回り軽くなり、ドローせず回復するモードも得た。
ファウンデーションズのリミテッドでも黒緑のアーキタイプが陰鬱となっているが、盤面を維持しつつ自ターンに継続的に陰鬱を達成するのは中々困難であり、アーキタイプとしての完成度が低いぶんこのカードの能力も強力とはいいがたい。いっぽう頭でっかちが多めなカードプール内では3/4というサイズが地上ブロッカーとして優秀であり、それにおまけのライフゲインやドローがついていると考えれば悪くない性能。わずかながら存在するエルフのタイプ的サポートに対応する点も有効に作用しうる。黒緑のデッキを組む流れになった際はもちろん、青緑のような長期戦寄りのデッキでも場合によってはタッチを検討できる。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
ファウンデーションズの2色の指針アンコモンサイクル。それぞれリミテッドの2色のアーキタイプに対応している。
- 天穹の鷲/Empyrean Eagle(白青、飛行)
- 極悪なパンダ/Fiendish Panda(白黒、ライフ回復)
- 戦慄翼の掃除屋/Dreadwing Scavenger(青黒、墓地)
- 戦闘魔道士の隊長、バルモア/Balmor, Battlemage Captain(青赤、スペル)
- 穿孔芸人/Perforating Artist(黒赤、強襲)
- 円環の番人/Wardens of the Cycle(黒緑、陰鬱)
- 勇敢な追跡者、ルビー/Ruby, Daring Tracker(赤緑、パワーが4以上)
- 英雄的援軍/Heroic Reinforcements(赤白、横並び)
- 吉兆の一角獣/Good-Fortune Unicorn(緑白、+1/+1カウンター)
- 水底のドルイド、タトヨヴァ/Tatyova, Benthic Druid(緑青、ランプ)