終わりなき囁き/Endless Whispers
提供:MTG Wiki
Endless Whispers / 終わりなき囁き (2)(黒)(黒)
エンチャント
エンチャント
各クリーチャーは「このクリーチャーが死亡したとき、対戦相手1人を対象として選ぶ。次の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーはこのカードを、オーナーの墓地から自分のコントロール下で戦場に戻す。」を持つ。
クリーチャーが場から墓地に置かれると、そのコントローラーの対戦相手のコントロールで場に戻るエンチャント。
普通に相手のクリーチャーを除去して奪ってもよし、地ならし屋/Levelerやら触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchableを相手に押し付けて瞬殺してもよし、夢の広がる一品である。
- クリーチャー化しているパーマネントが墓地に置かれた場合も、対戦相手のコントロールでそれを場に戻す。なぜなら、「このクリーチャー・カード」という単語は、「この効果で墓地に置かれたもの」を意味するからである。
- 墓地から場に戻る能力はそれぞれのクリーチャーが持つのであり、終わりなき囁きはこの能力を与えているだけという点に注意。
参考
- 闇の中の囁き―黄昏の呼び声と寄付の邪悪な愛の結晶?(Wizards社;英語)
- カード個別評価:フィフス・ドーン - レア