死せざる怒り/Undying Rage

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Undying Rage / 死せざる怒り (2)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、それではブロックできない。
死せざる怒りが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、死せざる怒りをオーナーの手札に戻す。


エターナルエンチャント狂った怒り/Maniacal Rage。 基本的に使い方は狂った怒りと同じ。

リミテッドでは、これを付けたクリーチャーは早めに除去したいサイズとなるが、エターナルエンチャントの特性上効果が少なく、非常にいやらしい。 これを付けたクリーチャーに対するブロックによる相打ちは寧ろ望ましく、使いきりのオーラのように回避能力持ちに付ける必要性も少ないので、使い勝手が良い。 使われる側としては立ち消えが最も簡単な解決法なので、その点に注意。



サイクル

時のらせんエターナルエンチャント

参考

MOBILE