発想の流れ/Flow of Ideas

提供:MTG Wiki

2009年10月8日 (木) 20:06時点における121.106.177.151 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Flow of Ideas / 発想の流れ (5)(青)
ソーサリー

あなたがコントロールする島(Island)1つにつきカードを1枚引く。


の数だけドローという何かとんでもない事が書いてある。

6マナソーサリーなので、それなりに後半にならないとまともにプレイできない。また単色かそれに準ずる構成でないと多くのドローは望めないだろう。青単デッキで使う場合はかなりのコスト・パフォーマンスだが、これをプレイできるまできっちり耐えられる構築が必要である。

普通のドロー呪文としては大味すぎるので、手札が増えることによるコンボも考えたほうがよいかもしれない。初めて夢見たもの、空麻呂/Soramaro, First to Dreamのパワーを15くらいまでブーストするとか。リミテッドでは土を形作る者/Terraformerとのコンボが強力である。

フルパーミッションに投入すると、自身でライブラリーアウトを起こしてしまう現象が起きる事も。

関連カード

サイクル

シャドウムーアの特定の基本土地タイプの数を参照するカードのサイクル。そのうち、発想の流れ/Flow of Ideas堕落/Corruptは過去のエキスパンションからの再録

参考

MOBILE