横這スリヴァー/Sidewinder Sliver

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Sidewinder Sliver / 横這スリヴァー (白)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)

すべてのスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは側面攻撃を持つ。(側面攻撃を持たないクリーチャーがスリヴァーをブロックするたび、ブロックしているクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。)

1/1

側面攻撃を付与するスリヴァー。 単体ではメテンダの牧人/Mtenda Herderと同等の性能である。 だが、複数体出るとそれぞれの側面攻撃が別々に働くので、2体目以降が無駄にならない。 例えばこれが2匹並ぶと、相打ちを取るのにすら3/3と言うサイズが必要になる。 タイムシフトカード針刺スリヴァー/Spined Sliverと組み合わせるともっと大変。 クリーチャーの殴り合いに関してのみならば、筋肉スリヴァー/Muscle Sliverよりも優秀であると言える。 (先制攻撃よりも早く作用する点、複数ブロックされた時はその分効果が累積する点)

リミテッドでも、スリヴァーを固められるならば悪くない。 特にデッキに入る1マナ域のカードは(待機を除けば)少ない点も好材料だろう。


関連カード

時のらせんコモンスリヴァー

参考

MOBILE