サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Cyclonic Rift / サイクロンの裂け目 (1)(青)
インスタント

あなたがコントロールしていない土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
超過(6)(青)(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしていない土地でない各パーマネントをそれぞれオーナーの手札に戻す。)


自分コントロールしているパーマネント対象に取れない代わりに、超過がついた分散/Disperse

対戦相手パーマネントバウンスしてテンポを稼ぐなどの使い道は残っているが、自分のパーマネントを戻せなくなったのは痛手。超過で唱えることができれば一方的な壊滅的大潮/Devastation Tideとなるので、どうにかマナを用意してここまでたどり着きたい。

リミテッドでは超過専用と考えてよいレベルのエンドカード

スタンダードでは青単信心アゾリウスコントロールで採用されることがあった。

統率者戦のような無差別戦では複数の対戦相手のパーマネントをまとめて処分でき、自分だけが一方的に有利にゲームを進められるため非常に凶悪。シングルシンボル故に多色デッキで使いやすいこともあり、系のデッキで人気が高い。

  • あなたがコントロールしていなくて、かつ、土地でないパーマネントを戻す。「あなたがコントロールしていない土地」を除くあらゆるパーマネント、ではない。
  • Timetwisterなど、手札を一定の枚数にする効果対応して超過で唱えれば、多大なアドバンテージを得られる。
  • 双頭巨人戦などで超過する際は注意。チームメイトのパーマネントも戻されてしまう。

[編集] ゲームチェンジャー指定

2025年2月11日より、統率者戦へのブラケット制導入にともないゲームチェンジャー・カードに指定された。統率者戦において他プレイヤー全員をリセットする最高クラスのカードであるが、あまり楽しい展開にはなりにくいため[1]

[編集] 脚注

  1. Introducing Commander Brackets Beta/「統率者戦ブラケット(ベータ版)」導入のお知らせDaily MTG 2025年2月11日 Gavin Verhey著)

[編集] 参考

MOBILE