エルドラージのミミック/Eldrazi Mimic

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Eldrazi Mimic}} {{未評価|ゲートウォッチの誓い}} *この能力コピーではなく、種類別第7b種のパワーと[[タフネス...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Eldrazi Mimic}}
 
{{#card:Eldrazi Mimic}}
{{未評価|ゲートウォッチの誓い}}
+
[[ビートダウン]]向けの[[エルドラージ]][[クリーチャー]]。
 +
[[マナカーブ]]に沿って[[作り変えるもの/Matter Reshaper]][[難題の予見者/Thought-Knot Seer]]と展開すれば2マナ以上の[[マナレシオ]]を持つクリーチャーとして運用できる。[[コピー]]能力ではないため、能力の誘発に対応し[[オラン=リーフの廃墟/Ruins of Oran-Rief]]を使用することでエルドラージのミミックも強化することが可能。
 +
スムーズに展開できずとも最低限の[[クロック]]として期待できるパワーのため、序盤に[[プレイ]]出来れば腐りにくい。
 +
 
 +
また、[[ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought]]や[[Phyrexian Devourer]]のような[[デメリット]]持ちクリーチャーと組み合わせることもできる。
 +
 
 
*この[[能力]]は[[コピー]]ではなく、[[種類別]]第7b種の[[パワー]]と[[タフネス]]を特定の値にする効果である。よって元のクリーチャーのパワーとタフネスは印刷された値ではなく[[継続的効果]]を適用した値を参照するし、エルドラージのミミックのパワーとタフネスも[[修整]]や[[カウンター]]によって変化する。
 
*この[[能力]]は[[コピー]]ではなく、[[種類別]]第7b種の[[パワー]]と[[タフネス]]を特定の値にする効果である。よって元のクリーチャーのパワーとタフネスは印刷された値ではなく[[継続的効果]]を適用した値を参照するし、エルドラージのミミックのパワーとタフネスも[[修整]]や[[カウンター]]によって変化する。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[コジレック/Kozilek]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[コジレック/Kozilek]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ゲートウォッチの誓い]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ゲートウォッチの誓い]] - [[レア]]

2016年1月24日 (日) 01:17時点における版


Eldrazi Mimic / エルドラージのミミック (2)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)

他の無色のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたはエルドラージのミミックの基本のパワーとタフネスをそのクリーチャーのパワーとタフネスに変更してもよい。

2/1

ビートダウン向けのエルドラージクリーチャーマナカーブに沿って作り変えるもの/Matter Reshaper難題の予見者/Thought-Knot Seerと展開すれば2マナ以上のマナレシオを持つクリーチャーとして運用できる。コピー能力ではないため、能力の誘発に対応しオラン=リーフの廃墟/Ruins of Oran-Riefを使用することでエルドラージのミミックも強化することが可能。 スムーズに展開できずとも最低限のクロックとして期待できるパワーのため、序盤にプレイ出来れば腐りにくい。

また、ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian DreadnoughtPhyrexian Devourerのようなデメリット持ちクリーチャーと組み合わせることもできる。

参考

MOBILE